August 2021

『ペーター・ハイセ 歌曲エディション』
Dacapo 8.201101

 
[曲目明細]
 
ペーター・アーノル・ハイセ(1830–1879)
[Disc 1] 『北国(Norden)』
 『アーネ』の4つの歌(Fire sange fra ‘Arne’)
  インゲリズ・スレテン(Ingerid  Sletten) ヴェネヴィル(Venevill)
  木と娘(Træet og jenten) アーネの歌(Arnes sang)
 君は私のもの(Du är min egen)
 フィンランドの歌(Finske sange)
  この地上には誰も(På jorderingen det finnes ingen)
  ああ、私は羊飼いの娘(O vor’ en herdeflicka jag)
  あなたを愛している、愛しい友よ(Jag älskar dig, kär vännen min)
  おいで、やさしい羊飼いの娘さん(Kom ljuva herdeflicka)
  柵のそばを探し歩いていた(Jag spejande framgick)
 鉱夫とソールヴェイの歌(Bergmanden og Solveigs sange)
  鉱夫(Bergmanden)
  おそらく冬も春も(Kanske vil der gå både vinter og vår)
  さあ聖霊降臨祭のしたくができた(Nu er her stellet til pnsekvæld
  お眠り、わたしの愛しい子よ(Sov du, dyreste gutten min)
 フィドル弾き(Spillemæand)
 『山の湖』の歌(Sange fra ‘Fjeldsøen’)
  ゴンヒルのロマンス(Gundhilds romance)
  スキャレンの歌(Skjaldens sang) 子守歌(Vuggesang)
 ベルグリョート(Bergliot)
  今日、ハーラル王は平和を保たねばならない
  (I dag kong Harald må holde tingfred)
  砂が渦巻き道をくだるところ(Hvor sandet hvirvler ned over vejen!)
  鎖が弾け散り、もはや戦いはない
  (Kæden sig sprænger – de kæmper ej længer)
  北の国でもっとも立派な指導者が倒れた
  (Falden er herligste høvding i Norden)
  立ち上がれ、農民たちよ!(Op! Op! Bondemænd!)
  おお農民たちよ、わが言葉に耳を傾けよ(O bønder, hør mig!)
  彼を台に横たえよ、彼と息子を(Læg ham på karmen, ham og sønnen!)
  アストリ・ノールスタ(メゾソプラノ) イェンス・スナゴー(バリトン)
  フランシーネ・ヴィース(メゾソプラノ)
  シーネ・アスムセン(メゾソプラノ)
  ボー・クリスチャン・イェンセン(テノール)
  ヨハネ・ティステズ・ホイロン(メゾソプラノ)
  アレクサンデル・ノール(バリトン)
  合唱  ヤコプ・アナセン(テノール)
   フレードリク・ビェルセーテル(テノール)
   ラウリツ・トムセン(バリトン)
   マーティン・ムラー・ヴィルブラン(バス)
  クリスチャン・ヴェスタゴー(ピアノ)
[Disc 2] 『恋愛詩(Erotiske digte)』
 夏の夜(Ensommernat)
 恋愛詩(Erotiske digte)
  友へ(Til en veninde) 家で(Ved huset) 恍惚(Henrykkelse)
  森のさびしさ(Skovensomhed) 警告(Advarsel)
 夜はおだやかで優しく(Natten var mild og kær)
 愛の歌(Kærlighedssange)
  秋に歌う春の歌(Vårsang i høst) 歌(Sang)
  谷にはバラが咲いていた(Der var roser i dale)
  はかない望み(Flygtigt ønske) 美しきかな春(Skøn er våren)
  こだま(Efterklang) 月に寄せて(Til Luna)
 連作歌曲(En sangkreds)
  泉のほとりのフィドル弾き(Violinspilleren ved kilden)
  あなたは赤いバラをくれた(Du gav mig den røde rose)
  時は来ては去っていく(Tiderne komme og vandre) 休息(Hvile) 
  散歩の憩い(Hvile på vandringen) 家で(I hjemmet)
 愛の歌(Liebesliedeer)
  友へ(An eine Freundin/Til en veninde)
  家で(Beim Hause/Ved huset)
  恍惚(Entzücken/Henrykkelse)
  森のさびしさ(Waldeinsamkeit/Skovensomhed)
  警告(Warnung/Advarsel)
  ヤコプ・ブロク・イェスパセン(バスバリトン)
  ラース・ムラー(バリトン)
  アレクサンデル・ノール(バリトン)
  クララ・セシーリエ・トムセン(ソプラノ)
  エーダム・リース(テノール)
  クリスチャン・ヴェスタゴー(ピアノ)
[Disc 3] 『黄金時代の姿(Guldalderbilleder)
 歌い手(En sanger)
 森の高みで灰色のハヤブサが(I skovens højsale falken grå)
 われら青空の下で戯れ(Vi lærker under himlens blå) 森で(I skoven)
 二羽のツグミが(De to drosler) 森の舞踏会(Skovbal)
 夜が影を落とすと(Når natten kaster sine skygger)
 わたしの星はどこで輝いているのか(Hvor tindrer nu min stjerne)
 サヴォアの少年の歌(Savoyarddrengens sang)
 森のなかの少女たち(Pigerne inde i skoven)
 アヒル飼いの少女(Gåsepigen til glenten)
 覚えているか、収穫の時に(Husker du i høst)
 日曜の夜に彼女はやってくる(På søndag aften kommer hun)
 クラウス・グロートの3つの歌(Tre sange af Kraus Groth)
  そうしたら窓をノックして(Da bank på mit vindu)
  暗すぎる夜はない(Ingen nat er for mørk)
  あの人があれほど言ったのに(Han sa’e mig så meget)
 フォーヴァル・マーリ(Fåwal Mari) エウリ(Øwli)
 かわいい子よ、お休み(Sov ind, mit søde nusseben)
 わたしのかわいい人(Min skat)
 一日が終わるとき(Når dagen er bortgangen) 別れ(Afsked)
 変容(Forvandling) 憧れ(Længsel)
 心臓の鼓動が速すぎて(Så fast mit hjerte banker)
  ボー・クリスチャン・イェンセン(テノール)
  ヤコプ・ブロク・イェスパセン(バスバリトン)
  シーネ・アスムセン(メゾソプラノ)
  ヨハネ・ティステズ・ホイロン(メゾソプラノ)
  ソフィーエ・エルケーア・イェンセン(ソプラノ)
  ラース・ムラー(バリトン)
  フランシーネ・ヴィース(メゾソプラノ)
  エーダム・リース(テノール)
  クリスチャン・ヴェスタゴー(ピアノ)
[Disc 4] 『こだま(Efterklange)』
 トア・ランゲの訳による中世の詩(Digte fra middelalderen)
  なぜ尋ねるのだ?(Hvorfor ville du spørge mig)
  古いフランスのロマンス(Gammel fransk romance)
  若きジョージ・キャンベル(Ung George Campbell)
  君の父さんは怒っちゃいけない(Din fader skal ikke skænde)
  プラスコヴィウシュカ(Praskoviuschkaj) 歌(Sang)
  美しきベアトリス夫人(Skønne fru Beatriz)
 オシアンに(Til Ossian)
 夕星に寄せるオシアンの歌(Ossians sang til afterstjernen)
 月に寄せるオシアンの歌(Ossians sang til månen)
 露が落ちて(Duggen er falden)
 『ベアトラン・デ・ボーン』のロマンスと歌
 (Romancer og sange fra ‘Bertrand de Born’)
  今宵、南をめざし(Mod syden i kvæld)
  やさしい春は美しく(Fager er den blide vår)
  まどろみから覚めて(Vågn af sin slummer)
  王よ、ここにいてください(Herre konge, bliv her)
  差し向かいの戦いの輝かしきかな(Herlig er kampen bryst imod bryst)
  ロザムンデ(Rosamunde) 英雄に栄誉を(Ære for helten)
 トア・ランゲの中世の詩(Digte fra middelalderen)
  なぜ尋ねるのだ?(Pourquoi cette question?)
  若きジョージ・キャンベル(Jeune George Campbell)
  プラスコヴィウシュカ(Praskoviuschka) 歌(Chanson)
  美しきベアトリス夫人(La belle dame Béatrice)
  アストリ・ノールスタ(メゾソプラノ) ラース・ムラー(バリトン)
  ボー・クリスチャン・イェンセン(テノール)
  デーヴィズ・ダンホルト(テノール) エルサ・ドライシ(ソプラノ)
  クリスチャン・ヴェスタゴー(ピアノ)
[Disc 5] 『君はあの国を知っているか(Kennst du das land)』
 恋する人の近くに(Nähe der Geliebten)
 赤い頬の乙女(Mädchen mit den roten Wangen)
 赤いくちびるの乙女(Mädchen mit dem roten Mündchen)
 昔、年老いた王がいた(Es war ein alter König)
 監獄のゲノヴェーヴァと子供(Genoveva mit dem Kinde in Gefängnis)
 葦の歌(Schilflieder)
  太陽は彼方へと別れていき(Drüben geht die Sonne scheiden)
  暗闇がひろがり、雲が飛び去っていく(Trübe wird’s, die Wolken jagen)
  秘密の森の小道を(Auf geheimem Waldespfade)
  日没(Sonnenuntergang)
  池の上に動きひとつなく(Auf dem Teich, dem regungslosen)
 秋に歌う春の歌(Frühlingslied im Herbst/Vårsang i høst)
 夏の歌(Sommerweise/Sommervise)
 歌(Lied/Sang) セレナード(Ständchen/Serenade)
 さあ、窓をノックしておくれ(Komm, klopf’ an mein Fenster)
 あのひとはそこまで言ってくれたのに(Er sagte mir so vieles)
 皇太子のロマンス
 (Die Serenade des Königssohns/Kongesønnens romance)
 眠れる森の美女の夢(Dornröschen’s Traum/Torneroses drømme)
 わたしの星はどこで輝いているのか
 (Wo blinket nun mein Sterne/Hvor tindrer nu min stjerne)
 バルコニーで歌う夕べの歌(Abendlied auf dem Balkon/Aften på loggien)
 南の国で(I syden)
 地中海地方の歌(Sydlandske sange)
  年代物の列車(Vinhøsttoget)
  ぶどう作りが恋人に歌う(Vignerolen synger til sin elskede)
  踊っている土地の人たちの間にリトルネロ歌いがひとり
  (En ritornelsanger blandt dansende landfolk)
  ジョヴァニーノがマリア・グラツィアに歌う
  (Giovannino synger til Maria Grazia)
  カーニヴァルのブーケ(Karnevalsbuketten)
  最後のカーニヴァルの宵(Den sidste karnevalsaften)
  バルコニーの夕べ(Aften på loggien)
  イェンス・スナゴー(バリトン) エーダム・リース(テノール)
  ヤコプ・ブロク・イェスパセン(バスバリトン)
  アストリ・ノールスタ(メゾソプラノ)
  エルサ・ドライシ(ソプラノ) デーヴィズ・ダンホルト(テノール)
  クララ・セシーリエ・トムセン(ソプラノ)
  ボー・クリスチャン・イェンセン(テノール)
  シモン・ドゥース・スヴェンセン(バスバリトン)
  クリスチャン・ヴェスタゴー(ピアノ)
[Disc 6]
 『美の女神の娘たちでも(There be None of Beauty’s Daughters)』
 美の女神の娘たちでも(There be None of Beauty’s Daughters)
 エーコー(Echo)
 ああ、目を覚ましているとも(Ay, woken, O!)
 チャイルド・ハロルド(Childe Harold)
 かわいそうな娘は鈴懸の木のそばに座り(The poor soul sat sighing)
 チャイルド・ハロルドの別れの歌(Childe Harolds afskedssang)
 吹けよ吹け、冬の風よ(Blæs, blæs du vintervind)
 言ってくれ、愛の欲望はどこに生まれる(Sig hvor fødes elskovs lyst)
 シェイクスピアの歌(Sange af Shakespeare)
  ため息はやめろ、娘たちよ(Græd ikke mer, du lille mø)
  哀れな女はため息をつき、カエデの木の下に座っていた
  (Den jomfru sad med sorgen)
  男と女が連れ立って(Der var en svend med sin pigelil)
  若いときには恋をした(Dengang jeg var ung og elskovsfuld)
  緑の森の木の下で(Hvis du vil ligge her)
  さあ来い、死よ(Kom nu kun, kom nu kun, død)
  おいらが子供だったとき(Dengang jeg var kun så stor som så)
  オルフェウスが竪琴をもって歌うと(Når til lyren Orfeus sang)
 愛の哲学(Kærlighedens filosofi)
 『英詩集』の詩(Digte fra det engelske)
  矢と歌(Pilen og sangen)
  放浪者(Vandrerne)
  君ほどの魅力をもった花は(Ingen blomst)
  砕けよ!砕けよ!(Bryd! Bryd! Bryd!)
  夏は素敵なとき(Våge må jeg, ak!/Simmer's a Pleasant Time)
  エーコー(Ekko
  エーダム・リース(テノール) シーネ・アスムセン(メゾソプラノ)
  シモン・ドゥース・スヴェンセン(バスバリトン)
  ボー・クリスチャン・イェンセン(テノール)
  クララ・セシーリエ・トムセン(ソプラノ)
  クリスチャン・ヴェスタゴー(ピアノ) 
[Disc 7] 『デューヴェケ(Dyveke)』
 デューヴェケの歌(Dyvekes sange)
  髪はいつも帽子の下に(Skal altid fæste mit hår under hue)
  ああ、帽子をもっていたのは誰(Ak, hvem der havde en hue)
  金色の鎖をつけていたひとは(Hvad vil den mand med kæder på)
  荒れた風がヒューヒューと(Vildt, vildt, vildt suser blæsten)
  話すのもおこがましい(Næppe tør jeg tale)
  上ってゆく、上ってゆく(Det stiger, det stiger herop)
  ほら、夏がやってきた(Se nu er sommeren kommen)
 ラウラの歌(Lauras sange)
  あの場所を覚えている(Jeg mindes vel et sted)
  白鳥が流れを漂うと(Når svanen drømmende på strømmen bølger)
  あなたはこよなく素晴らしい子Du var det dejligste barn
 フィドルは踊りをさそう(『代官スティー』の踊り)(Dans fra ‘Marsk Stig’)
 オーセの歌(Aases sang)
  ホップのつるが(Det var sig humleranken)
  名前だけで知っている(Jeg kender af navn kun guldet)
  さまよう魂のために祈り(Jeg beder for hver en vejfarende sjæl)
 ラーネの歌(Ranes sang)
  ラーネの歌(Ranes sang)
  代官の歌(Marskens sang)
  デューヴェケの歌(Dyvekes sange)
  恋するもの(Den elskede)
 デューヴェケの歌(Dyvekes Lieder)
  髪はいつも帽子の下(Soll alllzeit zängen das Haar in die Haube)
  ああ、帽子をもっていたのは誰(Ach könnt’ ich gehen im Hute)
  金色の鎖をつけていたひとは(Was will der Mann mit Ketten dort)
  荒れた風がヒューヒューと(Wild, wild, wild braust, ihr Weste!)
  話すのもおこがましい(Kaum wag’ ich zu reden)
  上ってゆく、上ってゆく(Sie steigen, sie steigen, sie steigen empor)
  ほら、夏がやってきた(Nun ist der Sommer gekommen)
  マーリ・エーリクスモーエン(ソプラノ)
  アストリ・ノールスタ(メゾソプラノ)
  スティー・フォウ・アナセン(テノール)
  クララ・セシーリエ・トムセン(ソプラノ)
  アレクサンデル・ノール(バリトン)
  ボー・クリスチャン・イェンセン(テノール)
  クリスチャン・ヴェスタゴー(ピアノ)  
[Disc 8] 『物語詩とヴォードヴィル(Versfortælling og vaudeville)』
 わたしは孤独ではない(Ej ensom er jeg)
 冬の寒い時がやってきた(Nu er vintrens kolde tid)
 ヴェアナーとマリン(Verner og Malin)
  若いヴェアナー(Ung Verner)
  インゲボー夫人(Fru Ingeborg)
  マリン(Malin)
  アスモン氏(Hr. Asmund)
  恋の想い(Elskovstanker)
  ヴェアナーがインゲボー夫人に歌う(Verner synger for fru Ingeborg)
  ヴェアナーとマリン(Verner og Malin)
 花に寄せる暁の星の歌(Morgenstjernens sang til blomsterne)
 雨が上がり(Efter regnen)
 大地は黄金色(Gold er den jord)
 釣り針にひっかけた魚が(En fisk jeg fanged på min krog)
 『山の一夜』の詩と歌(Viser og sange fra ‘En nat mellem fjeldene’)
  グリクの詩(Gulliks vise) インゲボー(Ingeborg)
  グルブランとアストリズ(Gudbrand og Astrid) 即興詩(Stev)
  水の精が川の歌を歌った(Nøkkens sang om elven)
  トーステンの歌(Thorstens sang)
 交唱(Vekselsang)
 インゲボーの歌(Ingeborgs sang)
 インゲボー夫人(Fru Ingeborg)
  ヤコプ・ブロク・イェスパセン(バスバリトン)
  シモン・ドゥース・スヴェンセン(バスバリトン)
  ボー・クリスチャン・イェンセン(テノール)
  アストリ・ノールスタ(メゾソプラノ)
  クララ・セシーリエ・トムセン(ソプラノ)
  デーヴィズ・ダンホルト(テノール)
  アレクサンデル・ノール(バリトン)
  シーネ・アスムセン(メゾソプラノ)
  クリスチャン・ヴェスタゴー(ピアノ)
[Disc 9] 『幻影(Sværmerier)』
 危険な夢(Farlige drømme)
  君は夕べに身を横たえ(Du lægger dig ned en aftenstund)
  牧場の広がる湿原の堤で(Hvor engen har foldet, ved mosens bred)
  真珠のような輝きが(Det blinker med perler)
  歌よ広間に響け(Så lad sangen i salene bruse)
  なんと静かな森(I skoven er der så stille)
  花咲く夏が過ぎれば秋に(Den blomstrende sommer blev kædet til høst)
 流れが音をたてておしよせようと
 (Om strømmen mod dig bruser – vov at stå!)
 アーミダの歌(Armidas sang)
 子ヒバリの春の歌(Den unge lærkes forårssang)
 星の花(Stjerneblomsten)
 彼女は静かに座って待った(Hun sad og vented stille)
 船に祝福あれ(Velsignet skibet være)
 ハルフダンの歌(Halfdans sang)
 人魚の歌(Havfruens sang)
  人魚がシグアドに歌う(Havfruens synger til Sigurd)
  巨人の野営地の外で歌う人魚の歌
  (Havfruens sang udenfor kæmpernes lejr)
  人魚がシグアドにスカーフをもってくる
  (Havfruen bringer Sigurd et skærf)
  人魚の絶望(Havfruens fortvivlelse)
  自由になった人魚(Den befriede havfrue)
 アウネーテの子守歌(Agnetes vuggevise)
 彼は海の上で揺れ(Han gynged på havet)
 夏の宵のニシン(En sommeraften silde)
 危険な夢(Gefährliche Träume)
  君は夕べに身を横たえ(Du legest dich hin zur Abendstund)
  牧場の広がる湿原の堤で(Die Wiese sich breitet, dem Moore nah)
  真珠のような輝きが(Wie blinkende Perlen)
  歌よ広間に響け(Lasst die Lieder im Saale erschallen)
  なんと静かな森(Ganz stille wird’s nun im Walde)
  花咲く夏が過ぎれば秋に(Zum Herbst hat der blühende Sommer gemußt)
 人魚の最後の歌(Havfruens sidste sang)
 真珠のような煌めきが(Det glimter med perler
  ボー・スコウフス(バリトン) ラース・ムラー(バリトン)
  シーネ・アスムセン(メゾソプラノ)
  クララ・セシーリエ・トムセン(ソプラノ)
  ボー・クリスチャン・イェンセン(テノール)
  ソフィーエ・エルケーア・イェンセン(ソプラノ)
  フランシーネ・ヴィース(メゾソプラノ)
  ヤコプ・ブロク・イェスパセン(バスバリトン)
  クリスチャン・ヴェスタゴー(ピアノ)
[Disc 10] 『洗礼(Indvielsen)』
 洗礼(Indvielsen)
 美しい森(Herlige skov)
 凧(Glenten)
 夕べの歌(Aftensang)
 アラディンの子守歌(Aladdins vuggevise)
 グルナーアの夕べの歌(Gulnares aftensang)
 わが母の墓で(På min moders grav)
 君は人生に飽きたのか(Trætter dig livets strøm)
 セレナード(Serenade)
 遊牧民の暮らし(Nomadelive)
 砂漠の息子(Ørkenens søn)
 学生たちが青春の喜びを歌う(Studenten sang så ungdomsglad)
 夏の歌(Sommervise)
 子守歌(Vuggesang)
 十二月の森(Decemberskov)
 皇太子のロマンス(Kongesønnens romance)
 眠れる森の美女の夢(Dornröschen’s Traum/Torneroses drømme)
 「小さな森」に(I “den lille skov”)
 セレナード(Serenade)
  エーダム・リース(テノール)
  シモン・ドゥース・スヴェンセン(バスバリトン)
  ボー・クリスチャン・イェンセン(テノール)
  ラース・ムラー(バリトン)
  アレクサンデル・ノール(バリトン)
  クララ・セシーリエ・トムセン(ソプラノ)
  デーヴィズ・ダンホルト(テノール)
  シーネ・アスムセン(メゾソプラノ)
  クリスチャン・ヴェスタゴー(ピアノ)
[Disc 11] 『グドルーン(グズロン)(Gudrun)』
 グドルーンの嘆き(Gudruns sorg)
  そのときグドルーンは座り、死ぬ準備をした
  (Dengang var Gudrun beredt til døden)
  彼女の前に戦士たちの妻が座っていた(Hos sad jarlers ædle hustruer)
  するとフン族の女王ヘルボルグが言った
  (Da sagde Herborg, Hunelands dronning)
  するとギューキの娘グルロンドが言った
  (Da sagde Gullrönd, Gjukes datter)
  そうしてグドルーンが最後に彼を見ると(Én gang Gudrun end ham skued)
  するとギューキの娘グドルーンが言った
  (Da sagde Gudrun, Gjukes datter)
 戦いの歌(Kæmpevise)
 ビャーケモール(Bjarkemål)
 囚われのヴェンド王スカルクスが歌った
 (Den fangne venderkonge Skalks sang)
 ハディング王の歌(Kong Haddings vise)
 ハディングの歌(Haddings vises)
 マーグレーテの子守歌(Margretes vuggesang
 サムソン(Samson)
 怒った男たちの争いが始まった(Det kom til kamp mellem vrede mænd)
 6つの戦の歌(Seks krigssange)
  戦の賛歌(Krigssalme)
  戦いに(Tik kamp)
  前哨の地で(På forpost)
  偉大な記憶(Store minder)
  われらの死による神の平和(Guds fred med vore døde)
  入城(Indtoget)
 グドルーンの嘆き(Gudrun’s grief)
  そうしてグドルーンは座り、死ぬ準備をした
  (Then Gudrun sat and prepared to die)
  彼女の前に戦士たちの妻が座っていた(With her sat the wives of warriors)
  するとフン族の女王ヘルボルグが言った
  (Then said Herborg, queen of the Huns)
  するとギューキの娘グルロンドが言った
  (Then said Gullrönd, Gjuki’s daughter)
  そうしてグドルーンが最後に彼を見ると
  (Then as Gudrun at last beheld him)
  するとギューキの娘グドルーンが言った
  (Then said Gudrun, Gjuki’s daughter
  フランシーネ・ヴィース(メゾソプラノ)
  スティー・フォウ・アナセン(テノール)
  シモン・ドゥース・スヴェンセン(バスバリトン)
  ヤコプ・ブロク・イェスパセン(バスバリトン)
  アストリ・ノールスタ(メゾソプラノ) イェンス・スナゴー(バリトン)
  ヨハネ・ティステズ・ホイロン(メゾソプラノ) 
  クリスチャン・ヴェスタゴー(ピアノ)